X

スタディデスクを解体!と、新しく楽天で買ったサイドボード

こんにちは。

 

先日、スタディデスクを解体しました。

 

スタディデスク↓

4年ほど前にDIYしたものです。

 

DIYと言っても、天板を作り、IKEAのチェストに乗せただけ…

天板は2.5センチ厚の板を3枚重ねで分厚く作りました。

 

この分厚い板がとにかく重たくて…

夫婦2人でも運び出すことができないので

3つくらいに切って処分場へ運ぶしかなかったんです。

 

3つくらいに切る…

7.5センチ厚で奥行60センチ…

気の遠くなる作業です。

 

手ノコで行くしかないか~と途方に暮れていたところ、

ハンディチェーンソーのPR案件をいただきまして★

 

これ↓

 

このハンディチェーンソーを使って板を切り、

スタディデスクを解体しました!

 

ハンディチェーンソーで板を切る動画は

YouTubeにアップしています↓

チェーンソーって名前の響きだけで

ビビりまくっていたのですが、

意外と安全に作業ができまして(*^^*)

 

無事板を切断し、処分することができました。

 

 

スポンサーリンク



 

そして、後半の話。

ここに新しいサイドボードを買いました。

 

 

楽天で買いました↓

 

商品画像の色味よりもう少しパープル寄りのグレーでした。

 

自分で棚を作ろうか迷ったのですが、

キッチン背面をやった直後で疲れていたのでポチりました。笑

 

レザー風の表面、そして何よりアイアン脚が魅力。

このほっそーい脚は自分で作れないです。笑

こちらの光加減だとまたちょっと色味が違う。

 

扉を閉めるときに、ゆっくり閉まるための金具がないので、

バターンと大きな音がなって、サイドボードごと揺れます(;・∀・)

 

ここが不満点ですが、おおむね気に入っています。

 

積水ハウスにつけてもらった棚やサンワカンパニーのカップボードなど

家にある扉は全てゆっくりしまる金具がついているので、

静かにゆっくり閉まります。

この金具(正式名称がわかりませんが)の重要性に気づかされました。

 

ついでに…

テレビ横に飾っていたドウダンツツジを大幅に剪定しました。

少しここにおすそわけ(*^^*)

 

ドウダンツツジのほかに、

フジバカマとミシマサイコも一緒に♪

 

今、こんな風になっています。

 

冒頭のスタディスペースbeforeとぜひ見比べてくださいね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ村ランキング参加中です

↓の画像をクリックしていただけると、このブログにランキングポイントが入ります。

(ブログ村会員でない方もクリックできます☆)


にほんブログ村

皆様のクリックが大変励みになります。

もしよろしければ、最後にクリックをどうぞよろしくお願い致します♡

++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

興味のある方はこちらのテーマものぞいてみてください(^^♪
   

 

スポンサーリンク


yururira: