X
    Categories: DIY

DIY★リビングにコンクリート調の座れる棚ベンチを作りました

3月初めのリビングの壁ペインティング&モールディングに続き、

またもやリビングのものをDIYしました。

 

ペインティング&モールディング壁↓

★モールディング&ペインティングDIYの記事はコチラ

 

今回は、植物や雑貨も置けて、

なおかつ、ベンチにもなる棚をDIYしました。

 

さっそくですが、完成したもの↓

低めの棚で、ベンチにもなります。

 

DIY工程を書きますね(*´ω`*)

長くなりま~す★

 

 

スポンサーリンク



 

↓↓「家づくり」を始めるなら!複数社を一括比較・検討!↓↓

 

~材料調達~

ホムセンで購入し、カットしてもらった赤松集成材。

子供たちがすごろくをしている間に

ささーっと買ってきました。

 

楽天にも赤松集成材が売っています。

様々なサイズがありますが、

今回は、このサイズ(25×600×4200mm)を切り出して作りました。

 

好きな大きさにカットして作ってくださいね。

私は、

25×30×1500mmを4枚、これを2枚ずつ重ねて

50mm厚の板にしています。

 

コンクリート調のカッティングシート↓

こちらのコンクリートライトを5m買いました。

 

ベンチの脚になる部分。

50mm正方形×100mm高さの立方体。

一つ300円弱でした。ホムセンで購入。

 

赤松集成材から切り出して使おうかと思いましたが、

やはりカットしてもらうと数ミリの誤差が出るので、

脚ががたつくと思い、アートブロックを買いました。

 

 

~工程~

工程ってほどのもんではないです(^-^;

とにかく釘やネジを使わず、

ツルンとした表面=本物のコンクリートっぽく

作りたかったので、接着はボンドです。

 

普通の木工用ボンドを使用です。

1500mmの長さの板を重ねていく作業。

とにかくボンドを塗りたくって重ねるだけ。

 

ぴったり重なっているように見えますが、

木材はやはり”反り”があるので、

重しを載せて固定します。

 

重し。。笑

 

やはりこれでは軽かったようで、

夜には反ってきていたので、

思い切ってソファを載せました。

 

そして一晩放置。

 

各パーツにカッティングシートを貼ります。

ここは夫婦共同作業で時短★

 

動かしたりすることを考えて、

脚部分にはフェルトを木工用ボンドで貼りました。

 

使ったフェルトはセリアで買った厚手フェルト。

 

去年、コレ↓を作るために大量買いした厚手フェルトです。

★100均フェルトでベルト収納仕切り作りの記事はコチラ

 

話を戻しまして…

脚を貼り付けた様子。

こんなフォーメーションで貼り付けました。

 

側面や中央の柱を貼り付けた様子。

 

この上に最後の天板を載せるのですが、

すっごい神経をすり減らしながら載せまして…

つまるところ、写真を撮るのを忘れました。。。

 

そして出来上がりというわけです。

 

木材カット、重ね貼り、シート貼り、組み立て

という簡単作業です。すべてボンド使用です。

 

工程は簡単なのですが、

とにかく丁寧に、慎重に…

 

中央の柱

 

ここは25mm厚で立てました。

何に使うかというと、、、本を立てかけるためです♪

明日またここは紹介しますね。

 

ソファとのバランスを考え、1500mmという長さにしました。

(とはいえ、ソファの買い替えを検討していますが…)

 

この上に載せるのは、植物と洋書たち。

そう、IKEAのガラステーブルに載せていたものです。

ガラステーブルはIKEAに下取り査定をしてもらおうと思っています。

 

長くなりましたが、

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ村ランキング参加中です

↓の画像をクリックしていただけると、このブログにランキングポイントが入ります。

(ブログ村会員でない方もクリックできます☆)


にほんブログ村

皆様のクリックが大変励みになります。

もしよろしければ、最後にクリックをどうぞよろしくお願い致します♡

++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

興味のある方はこちらのテーマものぞいてみてください(^^♪
   

 

スポンサーリンク


yururira: