スポンサーリンク
[ad#ad1]
GW前から構想を練っていた子供のおもちゃ部屋。
子供のおもちゃを入れる箱はIKEAのボックスとカインズのキャリコポルタで
だいたいまかなえました(*’▽’)
あともう一個だけ買い足す予定ですが★
で、しつこいぐらい書いてますが、
おもちゃ部屋はリビング階段の下にあり、
天井が低く狭い洞窟のような感じで、一応電気もありますが、暗めです。
子供たちはこの狭い空間がお気に入りのようですが。
なので、ちょっとでも可愛いらしく飾り付けたいなと思い、
ウォールステッカーを貼ってみることにしました☆
最初は身長計や大き目の動物のウォールステッカーを検討していました。
モノトーンの身長計ステッカー✨
こんな感じの大き目の動物ステッカー✨
と思っていたのですが、
おもちゃ収納場所は高さが120㎝くらいしかなく、身長計は断念しました……
大きいステッカーも狭い空間にかなりの圧迫感が出ちゃいそうだったので、断念…
どうしよかな~~~と楽天をさまよっていたら、
ポスター風のステッカーを見つけ、すぐにポチ✨
Don’t Grow Up(It’s a trap)
大人になんかなっちゃだめなんだ、それは罠なんだ。
あの永遠の少年、ピーターパンの名言だそうで。
なんか可愛い~と思って、これに決めました!!
ついでに壁をデコるために小さいウォールステッカーも。
〇とか△とか★とか、雲、クロス、ツリー、バットマン、
ダーラナホースなどなど種類がたくさんあって、
どれにしようか数日迷いに迷って、ドロップ(水滴)にしました✨
子供のおもちゃ、収納
☆オシャレで可愛い子供部屋&インテリア☆
さっそく注文した商品が届き、貼ってみることに。
まずは、ポスター。
用意するものは定規です。
定規で全体をこすりつけ、透明フィルムに柄がのるようにします。
**一人で作業したため、作業途中の画像がありません。。
文章での説明でごめんなさい。。。**
全体的に定規で優しくこすり、透明フィルムをはがしてみたのですが、
全然透明フィルムにのってこない(-_-)
白い下の紙についたままです…
もう一度丁寧にこするも、一部はついてこない…
結構強い力でゴシゴシこすり、何度もこすり、、、
15分くらいかかってやっと全部が透明フィルムにのってくれました。
意外とこの作業、大変でした。
セリアの転写シールとかすぐのっかるんだけどな。
まあ、すぐ破れるんだけどね。
こちらのウォールステッカーは結構ゴシゴシこすっても
透明フィルムも柄も破けることがなかったです。
ちなみに、こするとき、
柄そのものよりも柄の周りをゴシゴシする方がうまくいきましたよ!
なんとか、すべてを透明フィルムにのせることができ、
そろーりと持ち上げながら、壁に貼ります。
上から丁寧に下に向かって定規を滑らせながら貼り付け、
このときも定規でゴシゴシしながら壁に転写していきます。
壁への転写は意外とすんなりできました☆
超絶不器用な私でもうまく貼ることができました~~♡
私はA3サイズを選んだのですが、
それでも一人でフィルムを持ち上げるときはテンパったので、
大きいサイズを選んだ際は2人とかの方がいいかもしれませんね。
ちなみに、ここまでつたない文章で書きましたが、
ウォールステッカーにちゃんと画像付きの説明書があるのでご安心を♡
お次は小さいステッカー。
スモーキーグレーのドロップを選びました。
…って、ただのグレーの紙やんとつっこみたくなりますね。笑
よーく見ると、ドロップ模様にくりぬかれてますよ(*´ω`*)
2枚のシートにびーっしりと大小のドロップシールがついています。
結構多いな。
早速何も考えず壁に貼ってみました。
え、なんか気持ち悪っ!!!!
せっかくたっぷりあるし~とたくさん貼りすぎたようです。
なんかずっと見てると病みそうです。笑
気を取り直して、小さいドロップを全部外し、
大きいドロップを(自分なりに)バランスよく貼っていきました。
こんなもんかな★★
100均商品で手作りした洗濯物ガーランドの記事はコチラ。
愛嬌小さいドロップを5枚使い、花を作ってみました🌸
とりあえずはこれで壁デコは完了★★
あとはもう一つのおもちゃ入れが来たら、
おもちゃ部屋改造計画は終了です♡
++ランキング参加中です++
↓↓ポチっとしていただけると励みになります↓↓