自家製塩こうじで鶏ハム作りと新調したキッチンナイフ

自家製塩こうじで鶏ハム作りと新調したキッチンナイフ

昨日、クビンスヨーグルトメーカーでの

塩こうじつくりを書きました。

 

塩こうじはほぼ鶏ハムを作るためと言っても

過言でないくらい、我が家では鶏ハムがブームです。

私と夫だけですが。

 

私は、好きな物なら、毎日食べてもOKな人です。

というより、飽きるまで毎日食べたい。

 

過去には、大学時代に冷麺にはまり、

毎晩冷麺を食べました。3ヶ月。

実母よ、ごめんね。

 

昔からそういう食の偏りがあり、

それしか食べないという傾向があったようで、

実母もあきれながらも3ヶ月付き合ってくれました。

 

3か月後、10月にさしかかり寒くなってきたころ、

ピタッと食べなくなり、今では焼肉屋さんでしか食べません。

 

そのほかにも、湯豆腐、ドライマンゴー、納豆ごはん、などにはまり、

大体3ヶ月周期でブームはピタッと去ります。

 

8月から毎日食べている鶏ハム。

昼ご飯に鶏ハムサラダを食べます。たまに食パン付き。

生理前の食欲増進期はパスタ付き♪

 

10月になり、

そろそろブームも終盤となってきた模様です。笑

 

 

 

スポンサーリンク



 

↓↓「家づくり」を始めるなら!複数社を一括比較・検討!↓↓

 

前置きが長くなりました。

自己流の鶏ハムの作り方です↓

 

鶏ハム 手作り

密閉できる袋に鶏むね肉と、

肉の重量の10%の塩こうじを入れ、よくもみます。

534gの胸肉だったので、54gの塩こうじを入れました。

そのまま一晩冷蔵庫で寝かせます。

 

鶏ハム 手作り

鍋にたっぷりの湯をわかし、袋ごと鶏むね肉を入れ、

3分ぐらぐら加熱。火を消し、蓋をしめ、

鍋が自然に冷めるまで放置。

 

鶏ハム 手作り

一晩鍋の中。そして出来上がり。

 

鶏ハム 手作り

切ると、中身はきれいなピンク色~♡

しっとりとおいしい鶏ハムになっていました♪

 

これを週1,2回作っています。

まあ、放っておく時間がほとんどなんですけどね。

 

そうそう、包丁を変えました。

鶏ハム 手作り

ツヴィリング ヘンケルスの包丁。

 

ツヴィリングヘンケルスの包丁って、

マークが一人と双子があるの知っていましたか?

 

私は先日、ショップ店員さんに聞いて初めて知りました。

双子マークがよく切れるそうで。

 

切れるか切れないかより

見た目を重視していたのですが、いいことを聞きました(*´ω`*)

 

双子マークのこちらのツイン フィンは

持ち手部分に継ぎ目がないので、

根本に汚れがたまりません。

 

もともと使っていた一人マークのものは、

継ぎ目があったので、包丁の根本が汚れていたんですよ~

 

鶏ハム 手作り

見た目もかっこよく、衛生的でよく切れる優秀ナイフ♪

 

鶏ハムもぐずぐず身が崩れることなく

きれいに切ることができますよ!

 

鶏ハム 手作り

ベビーリーフとサラダオニオンと一緒に食べるのが好きです。

すぐに食べられるよう、全量スライスし、

ホーロー容器に入れて保存します。

 

ホーロー容器 冷蔵庫収納

昨日紹介した、塩こうじさんと仲良く並んでいます。

 

11月には鶏ハムブーム去るのかな…?

次は何にはまるだろう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

✚✚大注目の北欧腕時計ブランド【Nordgreen】✚✚

yururira専用ページ掲載を記念して、クーポンコード入力で15%OFF!

!!15%OFFで買うには、下記リンクからお願いします!!

!!レジ清算の際、クーポンコード:”YURURIRA” を必ず入力お願いします!!

(この画像をクリックすると「Nordgreen」販売サイトに飛べます。)

 

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ村ランキング参加中です

↓の画像をクリックしていただけると、このブログにランキングポイントが入ります。

(ブログ村会員でない方もクリックできます☆)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

皆様のクリックが大変励みになります。

もしよろしければ、最後にクリックをどうぞよろしくお願い致します♡

++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

興味のある方はこちらのテーマものぞいてみてください(^^♪
   

 

スポンサーリンク